SSブログ

ホイールキャップ [乗り物]

車について少々辛口の意見を・・・

ホイールキャップを付けている方には申し訳ないが、これが嫌いであり、みすぼらしく見える。

まだ鉄チンだけの方が良い。

潔い。

見せかけだけアルミの真似して、バネ下重量を増やすのはどうかと思います。






tire-885311.jpg




えっ、自分の車ってどっち?

って方はまずよく調べましょう。

あと、「バネ下重量」くらいは、車好きなら知っていて欲しい。















最近は以前と比べ、車に詳しい人、興味のある人が減っている気がして、とりあえずの見栄えだけがよければ良い、みたいな人間が増えている気がする。

ホイールキャップは見る人が見れば、全然見栄えはよろしくない。








Weds LEONIS VX [ 14インチ ] ブリヂストン [ 155/65R14 ] タイヤ&ホイール [ 軽自動車用 ]  VXNX1

Weds LEONIS VX [ 14インチ ] ブリヂストン [ 155/65R14 ] タイヤ&ホイール [ 軽自動車用 ] VXNX1

  • 出版社/メーカー: BRIDGESTONE(ブリヂストン)
  • メディア: Automotive






某国内メーカの大型のセダンで、最下位グレードにホイールキャップを見たときにはがっかり…

車格にはまったくあってなくて、インテリアが良いだけにとても残念。

鉄は安くてもねばりがあるし悪くはない。

アルミは軽くて見栄えはよいがコストは掛かる。

ただ無知に付け込んだ、ごまかしが嫌いなだけなんだ。





おしまい








補足 

後日よく調べると、

重さ: 「 鉄チン+ホイールキャップ < 純正アルミ 」 という場合もあるそうで、

純正アルミは強度を出す為、重いのもあるらしい。

そして安いアルミは強度が心配。


・・・・・・


ということで「アルミ」という金属を良くお勉強して、

信頼のおけるメーカーで気に入ったのを選ぶのがベストでしょうか。


潔く鉄チンでも可!!







図解入門 よくわかるアルミニウムの基本と仕組み (How‐nual Visual Guide Book)

図解入門 よくわかるアルミニウムの基本と仕組み (How‐nual Visual Guide Book)

  • 作者: 大澤 直
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2010/01
  • メディア: 単行本







ホイールに懸けた熱き男たち BBS鍛造ホイール物語

ホイールに懸けた熱き男たち BBS鍛造ホイール物語

  • 作者: 真野稔裕
  • 出版社/メーカー: アイ・ティ・オー・コーポレーション
  • 発売日: 1995
  • メディア: ムック










関連記事

17年17万キロストーリー その5 「スタッドレスに感動」
https://yasssy.com/car-story005

17年17万キロストーリー その4 「高速道路でパンク」
https://yasssy.com/car-story004

空気がないからパンクしない
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-01-14

タイヤローテで大汗。。
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2015-08-19




共通テーマ:日記・雑感

PC版サイトでの閲覧を推奨しています