SSブログ
乗り物 ブログトップ
前の6件 | -

12月17日は飛行機の日 [乗り物]

今日12月17日は飛行機の日だそうで、ライト兄弟の有人動力飛行の成功にちなみます。
(1903年)

Wrightflyer480.jpg

1回目の飛行距離は僅か120ft(約36.5m)で今どきの旅客機の全長に満たない距離だったとその昔に航空系の雑誌で読みました。

下の写真は退役著しい747(通称ジャンボ)で機体は約70mの長さをもち
航続距離は1万km以上でこれに何百人も乗れて荷物も積め食事も楽しめたりする。

隔世の感

violin-3131551.jpg


関連ツイート
https://twitter.com/yasssy_com/status/1339522231731286017


関連記事

さよなら747
https://versatile.blog.ss-blog.jp/2014-03-08

「飛行機を創る人 ボーイング」を見た
https://versatile.blog.ss-blog.jp/2013-08-01

グライダーに初挑戦
https://yasssy.com/hi-oahu20/


共通テーマ:日記・雑感

運転の真髄がMT車にはある [乗り物]

ツイートで案外と多くの反響を頂いたので転載しておきます


ferrari-360-2918130.jpg


AT限定でもほぼ問題のない今どきの車やバイク事情だけど、MT車が今も生き残るのには訳があり、機構がシンプルで軽くすむのも利点だけど

【運転のたのしさ】でMTを選ぶ人も多い

ATでは難しい微妙な操作が可能で上達する度に思い通りの挙動で車両のポテンシャルを引き出せる

運転の真髄がMT車にはある






関連記事

「マニュアル車」復権!
https://versatile.blog.ss-blog.jp/2013-03-17-1

左足アクセル
https://versatile.blog.ss-blog.jp/2012-08-23

人生はワインディング
https://versatile.blog.ss-blog.jp/2014-08-29

突然のクラッチワイヤー切れ
https://yasssy.com/car-story008/



▼ クルマ 乗り物
https://yasssy.com/category/car


▼ ニュースと話題
https://yasssy.com/category/news


該当ツイート
https://twitter.com/yasssy_com/status/1322682150987026432


共通テーマ:日記・雑感

カルロス・ゴーン逮捕の真相は? [乗り物]

「 日産のカルロス・ゴーン会長逮捕 」

という、衝撃のニュースから2週間あまり。

ぼくは朝のラジオで初めてそれを知ったのだけれど、そのニュースの合間にはなんとN産キャ●バンのCMが流れていて、とても違和感。。 間に合わなかったのかな?? と思ったけれど、2週間たった、今朝のラジオでもその広告は変わっていなかった。

連日トップの逮捕がニュースをにぎわしているというのに・・こんなときぐらい広告は控えたら??と思ったけど、まぁいいか。。

たかが広告だけれど、されど広告。

神(悪魔だったか)は細部に宿るというけれど、こういう無神経さが企業の体質としてにじみ出てしまっている気がしてなりません。




関連記事

三菱はどうなる 日産自動車は日本の会社か?
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2016-05-15




以前の燃費偽装のニュースなどもあっという間に消えていき、マスコミのコントロールに長けていると思われるこの会社なので、日本のニュースのおおかたの基調は、

「ゴーン 悪者」

「日産 被害者」

といったふうだけれど・・

海外メディアだと逆で、拘留期間の長さが非文明国とか、宗教裁判などとのたまうところもあり、

「日産 悪者」

「ゴーンさん 被害者」

といったふうで、内外での温度差を感じ、それぞれがメディアを使っていいように世論を誘導しているようにも見えてきます。











さて、主観はともかく事実関係を追っていくと、今回の、カルロス・ゴーン逮捕の真相に近づけるのではと思います。

日産のカルロス・ゴーン会長逮捕ということですが、逮捕後に日産の会長は退任となったので、前会長という事になります。

日産の筆頭株主は「ルノー」で、事実上「ルノー」の支配下に日産はあり、そして、ゴーン会長は「ルノー」の会長でもあり、日本で逮捕されようとも今のところそのままのようです。

その資本の力関係からか、役員にルノーが幅を効かしているのは、ぼくもこの会社で仕事をしたことがあり周知の事で、20年程前につぶれかけていた日産を救ってくれたとはいえ、今回逮捕の原因の役員報酬などに現れているように、いくらなんでもそれはないだろうとの声が聞こえてきそうです。









以上の事をふまえまして、

タイトルの、カルロス・ゴーン逮捕の真相は?というと、ルノーに不満を募らせた日産が仕掛けた、

「 ルノー 対 日産 」

の争いのように見えますが、さらに・・・

ルノーの歴代幹部にはフランス政府の関係者が多数天下っているとの噂があり、

先週聞いた話だと、日産も結構な天下り先であるらしく、
(ここらへんがクルマ創りをつまらなくしている原因か。。)

日産、ルノー、それぞれの企業のバックにある、日本とフランスの役人の存在なんてものも影響はあると思われ、ここらへんがマスコミの論調の違いにあらわれていて、

「 日本 対 フランス 」

の図式もちらほら見え隠れするというのが、現時点での妥当な見方と思います。







一旦、おしまい

あとがきのつぶやきにつづく








関連記事

SHINKANSEN と TGV
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2013-03-24

ニッポン人は10着だと服が足りない
https://yasssy.com/colum-clothes

三菱はどうなる 日産自動車は日本の会社か?
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2016-05-15




あとがきのつぶやき

あまり関係ないけど・・金髪のフランス人エステティシャンに聞いた、正しい「ルノー」の発音は全然ちがった。

もともとルノーに買収されてなければこんな話はなく、日産という会社のありかたについて問わなくてはいけないと思います。 財閥系の会社はどうもなにかおかしい。

他メーカーと比べて、モータースポーツに消極的。 またOEM車の割合が高く、やる気のなさを感じます。






フランスでのテロ 再び そして
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2015-11-15

運転する楽しみはどこへ「自動運転」
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2013-08-28





police-2122376.jpg

banner06-3.png







180SX
こういうクルマを造れるのになぜやめてしまったのか
儲からないかもしれないけど、損をしてでも徳(得)を取れというように
ユーザーの信頼を回復してほしい
(FR=コスト増 5ナンバーサイズなのであまり価格設定も高く出来ないが)




共通テーマ:日記・雑感

三菱はどうなる 日産自動車は日本の会社か? [乗り物]

mitsubishi-333635.jpg




突然ですが、


「ハッピーメーター」


という言葉をご存知でしょうか?

たいていの車のスピードメーターは少し速度がプラスで表示されていて、
実際は 55km/h しか速度が出てないけれど、
メーターは 60km/h を指しているといった感じ。

例えが極端になりますが、特に外車のスーパーカーなんかでは、
「メーター読みで 300km/h 出したよぉ」なんて豪語したつもりが、
実際には 270km/h だった・・・なんて話はよくあることで、
1割くらいの誤差は、まぁ許容範囲といったところ。

運転している人間の速度の達成感というか満足度というか、そんなものを満たしてくれる、

「ハッピーメーター」という概念。















ただし、逆に誤差が出るとあまりよろしくないようで・・

メーター読みが、


60km/h


で、実際は


65km/h


だったとなると、

「このクルマはあまりスピードが出ないな、性能がよくないな」

と思うし、うっかりオーバースピードで走ってしまい、

「ハイ御用」 という事にもなりかねません。

また保安上、行政からの指導もあり、速度超過対策として自動車メーカーも速度がマイナス側には振れないように、
基準が厳しくなっているようです。









PIVOT ( ピボット ) スピードメーターV (赤表示) SML-V

PIVOT ( ピボット ) スピードメーターV (赤表示) SML-V

  • 出版社/メーカー: ピボット(PIVOT)
  • メディア: Automotive






なぜこんな話をするかというと、


「三菱自動車の燃費の偽装問題」


の報道の仕方にとても違和感を感じる今日この頃で、もちろん悪いのは燃費の偽装をした三菱自動車なんだけれど、話の出所が三菱から車を仕入れていた、日産自動車というのが引っかかります。

あげくの果てに今度の買収劇。

最初からシナリオは書かれていたとも思えてきます。









日産 DATSUN(ダットサン) エンブレムZ












多くの日本人は日産自動車は日本の会社と思っているようだけれど、

日産の筆頭株主は


「ルノー」


であって、1999年につぶれかけていた日産が、

フランスの自動車メーカーの「ルノー」の傘下に入った事を、

もう忘れてしまったのでしょうか?


事実上「ルノー」の支配下にある日産


は、日本人役員の比率は低いとの事。

そして「ルノー」といえば、もとはフランスの国営企業で、フランス政府が株式の約20%を保有する筆頭株主であり、歴代経営幹部にはフランス政府の関係者が多数天下っているとの噂もあります。











ノーブランド品 RENAULT 4 Parisienne BK 1/43 VITESSE [並行輸入品]








・累計台数世界第3位の RENAULT 4 今も多くのファンを持つ





「燃費の偽装」


という報道のイメージ先行のおそろしさ。

たしかにウソをついた三菱自動車はアウトだけれど、先ほどの支配の根本の話をするマスコミはどこにもなくて、ただ燃費の偽装にだけ目をむかせ、三菱という伝統のブランドを安く買おうと狙っていた


日産 ← ルノー ← フランス


にしてやられたという印象を自分は受けています。










京商オリジナル 1/43 ミツビシランサーEVO10 RALLIART/レッド










・海外で絶大な人気の「ランエボ」 なんでなくしてしまったんだ ミツビシよ





今回の事件の発端となった


「ekワゴン」


はもともと三菱のクルマで、

OEM車として日産自動車が、


「デイズ」


として販売していたもの。

このOEM車というやつ、ぶっちゃけ他のメーカーの作ったクルマをロゴというか、メーカー名だけを張り替えて売っているもので、バッジエンジニアリングなどとも言われています。

他のメーカーもやっているので、一概に日産だけを責められないけれど、販売台数の多さから、他社製品に日産のマークをつけただけの車を非常に多く見かけ、また仕入先の節操のなさから、「これでいいのか日産」とその度に思います。








1/24 ブルーバード 510 1600SSS (1969) #HC8






・技術のニッサンであってほしい 買収技術でなく







さいごに、

日産が他メーカーから買っている、現行販売車種と思われるものだけを一覧とし、
ひとことふたことで終わりにしたいと思います。



 日産名             オリジナル

・デイズ          ekワゴン ( ミツビシ )

・クリッパーワゴン     エブリイ ( スズキ )

・クリッパートラック     キャリイ ( スズキ )

・モコ           MRワゴン ( スズキ )

・ルークス         パレット ( スズキ )

・ラフェスタハイウェイスター   プレマシー ( マツダ )

・アトラス         キャンター( 三菱ふそう )










1/24 20267 ニッサン サニー トラック (GB120) ロングボデーデラックス 前期型

1/24 20267 ニッサン サニー トラック (GB120) ロングボデーデラックス 前期型

  • 出版社/メーカー: ハセガワ
  • メディア: おもちゃ&ホビー


1/24 ニッサン サニー トラック(GB121) ロングボデー デラックス

1/24 ニッサン サニー トラック(GB121) ロングボデー デラックス

  • 出版社/メーカー: ハセガワ
  • メディア: おもちゃ&ホビー









クルマに関心の高い人間から見ると、会社の規模の割合には自社開発の車が少いと感じ、近年のオリジナリティの薄い日産車にはあまり興味がもてず、これはモノづくりよりも売ることに主眼を置いているとおもわれ、寄せ集め感が拭えません。

クルマ好きというよりは、お金好きな人がトップにいるようなのでどうしようもありませんが。。

多くの日本人は「日産に買収されるならいいかな」と思うかもしれませんが、国籍も???な企業に、宣伝やブランド名だけで買ってしまう、クルマのふるさとすら知らない無知な消費者が、下支えしている現状が見えてしまいます。

買収で会社を大きくするのも結構ですが、日産のオリジナリティはどうなの??と今回の一連の報道に思い、またその復活を願わずにはいられません。







おしまい























関連記事


フォルクスワーゲンのこと
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2015-09-27

MRJ
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-10-21

運転する楽しみはどこへ「自動運転」
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2013-08-28

カルロス・ゴーン逮捕の真相は?
https://versatile.blog.ss-blog.jp/2018-12-04





banner06-3.png
スマホで見やすく読込みが早い! 新ブログもどうぞよろしくお願いします!!






nice!(101)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

フォークリフト 運転技能講習中 [乗り物]

forklift-4714747.jpg

 
タイトルの通りですが、今週は、

「フォークリフト免許」

取得の為、自動車学校に通っています。










会社で必要な資格ということで、費用は会社もちで、出勤扱い。

乗り物好きなぼくにとって、乗れる乗り物が増えるのはうれしいことだけれど、初日は学科ばかりで、ほぼ一日教室にカンヅメで眠気との闘い…





フォークリフト運転士テキスト

フォークリフト運転士テキスト

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 中央労働災害防止協会
  • 発売日: 2011/11/04
  • メディア: 単行本





普通自動車免許をもっている、自分向けのコースはこんなカリキュラム

・学科7時間 (まる一日)

・実技24時間 (あと、これが三日間)

計31時間を、4日間で行うので、つめこみ感はちょっとあります

そして料金は 受講料 + テキスト代で ¥37,000






1/32 ガレージ&ツールNo.19 フォークリフト ジェネオ15

1/32 ガレージ&ツールNo.19 フォークリフト ジェネオ15

  • 出版社/メーカー: フジミ模型
  • メディア: おもちゃ&ホビー





そんな訳でして、ふだんとは違う生活の教習所通いで、家に帰ってからも眠くてたまらず…今宵はこれくらいで失礼いたします。


さいごに

自動車の免許がなくても取れるコースがあるそうで、
(公道は走れませんが)

物流の効率化に伴い、その活躍の場や受講者も年々増えているとのお話で、あと、資格があるとパートタイムでも、ちょっと時給が良かったりする例もあるようです。




おしまい









ヘルメット用ステッカー 資格者用 フォークリフト 837

ヘルメット用ステッカー 資格者用 フォークリフト 837

  • 出版社/メーカー: ARC
  • メディア: Tools & Hardware











pallet-1665471.jpg





▼ クルマ 乗り物
https://yasssy.com/category/car






作業管理関係ステッカー フォークリフト1t以上 2枚入 370-85A

作業管理関係ステッカー フォークリフト1t以上 2枚入 370-85A

  • 出版社/メーカー: ARC
  • メディア: Tools & Hardware





nice!(71)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

フォルクスワーゲンのこと [乗り物]

type1.jpg




「出る杭は打たれる」


というか、ここのところVW車を日本で見る台数が増えてきたなぁ、と思っていたのですが、そんな矢先の事でした。

フォルクスワーゲン社での

「ディーゼル車の排ガス規制」

に対する不正が明るみに出て、巷で大騒ぎ、というか世界的なニュースになっています。









何でこんなに大きなニュースになるのかと言いますと・・

「フォルクスワーゲングループ」

というのはドイツ最大の企業であり、多国籍な超巨大企業で、乗用車の販売台数では世界1位を争う存在。

今回の不正に対する制裁金の大きさ(約2兆円)や、リコール費用なども1兆円弱と、とにかく規模が大きいです。






トヨタ対VW(フォルクスワーゲン) 2020年の覇者をめざす最強企業

トヨタ対VW(フォルクスワーゲン) 2020年の覇者をめざす最強企業

  • 作者: 中西 孝樹
  • 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
  • 発売日: 2013/11/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)





そして、ドイツといえばEUの稼ぎ頭でもあり、EUのみならず、グローバルに展開した巨大企業の、世界経済に与える影響はとても大きいと思われます。




ちなみに以下のブランドも現在は「フォルクスワーゲングループ」です

 
・アウディ

・ベントレー

・ブガッティ

・ランボルギーニ









さて、

つまらないハナシはこれくらいにして、

フォルクスワーゲンといえばやっぱりこれでしょう









通称ビートルこと、フォルクスワーゲンのタイプ1

これが生まれてなければ、今のVWはないですね。








優秀な小型車を大衆にという、


「ポルシェ博士の理想を、ヒトラーの政治力が実現させた」


クルマと言っていいと思います。

のちに日本に輸入されたときのオーナーは、その信頼性や品質から、お医者さんが多かったとか・・・
(日本車の品質はまだまだの時代)

ぼくが小学生の頃は、これを見るといい事があるという都市伝説めいたものがありました。

1938年以来、2003年まで半世紀以上も生産が続けられ、自動車として世界最多の累計生産台数「2152万9464台」の記録を打ち立てた、伝説のクルマです。









フォルクスワーゲン VW Set / マグネットセット

フォルクスワーゲン VW Set / マグネットセット

  • 出版社/メーカー: NOSTALGIC ART
  • メディア: ホーム&キッチン






さて、時は流れて21世紀。

世界の距離が近くなって入り乱れ、医者は神様でもないし、日本車もドイツ車に負けないくらい世界でがんばっている時代。

思うにVWは大きくなりすぎました。

でも今昔問わずVWのデザインは好きなほうで、不正は許してはいけないけれど、品質ではライバルにある日本メーカーの大御所も、そのシンプルさや練度は見習うべきところがたくさんあると常々思うのです。







おしまい








チョロQ zero Z-35d VW マイクロバス (水色)

チョロQ zero Z-35d VW マイクロバス (水色)

  • 出版社/メーカー: トミーテック
  • メディア: おもちゃ&ホビー









関連記事


フォルクスワーゲン 「ビートル」 そして 「ゴルフ」 「ニュービートル」
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2012-07-03

「枯れた技術」でつくるシンプル名車
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-06-20

ボーイング787とチャレンジャー号爆発事故
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2013-01-28

【世界一貧しい大統領】外から眺める その4
https://yasssy.com/globe-04/









チョロQ zero Z-34d VW ゴルフI (黄緑)

チョロQ zero Z-34d VW ゴルフI (黄緑)

  • 出版社/メーカー: トミーテック
  • メディア: おもちゃ&ホビー







▼ クルマ 乗り物
https://yasssy.com/category/car



nice!(64) 
共通テーマ:日記・雑感
前の6件 | - 乗り物 ブログトップ

PC版サイトでの閲覧を推奨しています

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。