米中貿易戦争の行方は? 中国関連のリンクまとめ [情報とソース]

最近の激しい世界情勢の変化において、
中国
という大きな存在があり、その動向が注目されています。
ぼくは文化的にこの国のことはキライではないけれど、ここのところ、強大な経済力や軍事力を行使しすぎるさまが目に余ります。
もうひとつの大きな存在である、
アメリカ
さすがにこのままでは黙っちゃあいられないと、反中のムードがようやく広がりつつあり、親中と思われていたマスコミや民主党も後を追っているようです。
そして、米中貿易戦争などという言葉にあるように、ごくフツーのひとにもそのぶつかりあいが日常のニュースとして見えてきています。
過去7年間にわたって書いてきたブログには、かなり多くの中国関連の記事があり、リンクを一覧としましたので、お時間のある方はお付き合いいたたぎ、米中貿易戦争の行方などについて一緒に考えをめぐらせていただければと思います。
対中関係悪化による経済への影響のニュースは(2012年の記事)
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2012-10-19
中国関連あれこれ(2013年の記事)
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2013-11-29
爆買い(2015年の記事)
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2015-02-23
中国関連のリンクまとめ ページ1/5 順不同
核兵器のない世界
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2016-04-11
「外から眺める」 中国メディアの日本関連ニュース
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2013-06-12
「米軍慰安婦」 「売春輸出国」 風向きが変わる時
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-06-26
宗教弾圧
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-07-06
マレーシア機不明
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-03-09
フィリピンに米軍復帰
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-04-27
アジア近隣諸国
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-04-19-1
秘密保護法案成立へ
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2013-11-26
安倍ープーチン会談の成果はいかに?
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2018-05-28
このところのトランプ不支持報道にウンザリ
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2017-01-19
中国関連のリンクまとめ ページ2/5
安倍おろし劇場の黒幕は
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2017-07-25
被害者はだれ? 加害者はだれ?
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2013-03-14
時代は変わる
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2015-11-01
中東ニュース 2連発
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-07-04
「映像の世紀」 ときには20世紀を振り返る
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-11-29
中国、沖縄へ侵攻開始
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-11-08
習近平訪英 ロンドンは騒然
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2015-10-21
平和ボケ バージョン2
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2015-09-17
集団的自衛権
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-07-01
平和ボケ
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-03-10
中国関連のリンクまとめ ページ3/5
とつぜん襲う、暴力や犯罪 あなたなら?
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2015-06-21
経済 浮く国と沈む国
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2013-09-03
「外から眺める」 中国メディアの日本関連ニュース
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2013-06-12
ウソも百回言えば・・・
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2013-04-27-1
富士山頂で高濃度水銀を検出
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2013-04-18
尖閣周辺を海洋保護区に提案
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2013-04-07-1
中国 安倍首相の歴史発言批判 「あげ足をとる」
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2013-03-13
日本製品不買?そんなもんは聞き流そう
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2013-03-02
先手を打つ 尖閣諸島のこと
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2013-02-06
Made in Japan とニュースフロムだれだれ
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2013-01-20
中国関連のリンクまとめ ページ4
バナナを食べよう
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2012-11-04
売れればいい 儲かればいい
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2012-10-20
対中関係悪化による経済への影響のニュースは
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2012-10-19
基地の爆音はすごかったけど・・・
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2012-10-13
安物買いの国失い
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2012-08-29
TPP 第二回 「アメリカ 対 中国」
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2013-03-22
2プラス2
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2013-11-02
「慰安婦=性奴隷=韓国の大ウソ」
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2013-12-16
カンバンに偽りあり? ソチ五輪中国入場
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-02-09
「沖縄は中国のもの」??
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-05-15
中国関連のリンクまとめ ページ5/5
沖縄米軍ヘリ墜落に思う。人命軽視の報道姿勢
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2013-08-06
チキン・フロム・インドニージア
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-08-20
肉 にく ニク 外食やめたい(中国製鶏肉の問題)
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-07-23
厚木基地の自衛隊機の夜間飛行差し止め
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-05-21
中国、沖縄へ侵攻開始
https://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-11-08
さいごに・・・
直接でない関連の記事も含めますとかなりの数にのぼってしまいました。。
「あれ? この記事、中国でてこないじゃん!」
・・というのもありますが、かの国の子分であるとか、影響力の大きさを考慮いただき、ご容赦くださいませ。
そして、米中貿易戦争の行方は??
・・・といいますと、
「長期化は必至」
で、
「依存をしない体質作り、その影響を最小限にとどめる事が課題」
なのではないかと、過去記事をふりかえり、現在流れている情報などを統合しますと、こんな風におもうのです。
おしまい
あとがき
いままで色々書いてきて、振り返り、よくよく考えて見ますと、出る杭は打たれるといいますか、必然の流れにも思えてきます。
ようやくここ一年くらいでしょうか・・一般の人にも認識されるレベルに来たのかなと思います。
▼ 世界一貧しい大統領
https://yasssy.com/globe-04
▼ 評論家、コメンテーターをやっつけろ!!
https://yasssy.com/news-bustcom
▼ ニュースと話題
https://yasssy.com/category/news