SSブログ

今年初の夏日 [防災と気象]

五月のスタートは初夏を通り越して夏のような陽気。

「横浜では、今年初の夏日」

とニュースで言っていて、

近くの海老名のアメダスでも14時に26.0を観測。

すこし早すぎる、こんな夏の空気感のみち方に違和感をおぼえつつ、

思うところは、昨今の極端な天気の事。

「ことしの夏はどうなのかな??」

とそんな思いが頭をよぎります。






いのちを守る気象情報 (NHK出版新書 404)

いのちを守る気象情報 (NHK出版新書 404)

  • 作者: 斉田 季実治
  • 出版社/メーカー: NHK出版
  • 発売日: 2013/05/08
  • メディア: 新書





「気象マニア」

・・と迄は行かないけれど、天気にはなみなみならぬ関心をもっている自分。

そんな事を思うのは、いまから20年程前に気象予報士の資格を取って、なにかそれを生かした仕事がしたいと本気で勉強していた事が影響していると思います。

日々の天気図チェックはもちろん欠かさず、当時のバイト先でファックスをちょくちょく図々しくも使わせてもらい、高層天気図も出力して、いま起こっている現象(天気)はなぜこうなるのか、
(今ほどネットは充実してなかったので)

大気が立体的に、どうひしめきあい、どうせめぎ合い、そしてどうふるまっていくのか、そんなものを毎日頭に叩き込んでいた時期がありました。

結局はその道に行くことは叶わなかったのだけれど・・日々の天気の移り変わりには敏感になり、天気というのは、地球だけでない宇宙もふくめたつながりのなかで起こっている現象なのだということをすこしだけ知ったのだと思います。







一般気象学 第2版補訂版

一般気象学 第2版補訂版

  • 作者: 小倉 義光
  • 出版社/メーカー: 東京大学出版会
  • 発売日: 2016/03/28
  • メディア: 単行本

・気象を学ぶ者にとっての「バイブル」といっていい





さて、気象のほうは昔よりも予報の精度は高くなっているようですが、おなじ気象庁の観測している、

「地震」

については予報ができない、というか予報はしちゃいけないもので、大地震が起こると必然的に注目が集まり、メディアでの報道が多くなりますが・・・時とともに関心は薄れていくように思います。

ぼくは地震に関しては気象ほど詳しくはないけれど、この日本列島というものの成り立ちをすこしでも知ると、大地というかプレートというか、そういうものが地下でひしめきあい、せめぎ合っているのが容易に想像がついて、この日本に居る限りはどこにいても大きな地震は起こりえて、油断はならなくて他人事ではないと、今年初の五月にしては暑い夏日にそんなことを思うのです。




おしまい










日本列島の誕生 (岩波新書)

日本列島の誕生 (岩波新書)

  • 作者: 平 朝彦
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 1990/11/20
  • メディア: 新書










cloud-67161.jpg



関連記事

【地球こわれた!?】観測史上1位のオンパレード
https://yasssy.com/weather-httday


【ビューフォート風力階級】
風力いくつとかを定義したイギリス海軍のえらい人
https://yasssy.com/weather-beaufort
 

【マグニチュード1は食パン一斤と同じ!?】
ユニークにわかりやすく、マグニチュードを語ります
https://yasssy.com/weather-mg




火山入門―日本誕生から破局噴火まで (NHK出版新書 461)

火山入門―日本誕生から破局噴火まで (NHK出版新書 461)

  • 作者: 島村 英紀
  • 出版社/メーカー: NHK出版
  • 発売日: 2015/05/08
  • メディア: 新書




nice!(73)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 73

コメント 6

コメントの受付は締め切りました
ひろし

拙ブログにコメントありがとうございます。

昨日、大阪でも極小規模な地震がありました。
比較的地震は少ない関西ですが、敏感になってますね。
といいつつ備えはあまりできてません。


by ひろし (2016-05-04 08:29) 

やっしー

ひろし様のブログで、いつも目に栄養をいただいてます。

たしかに地震は怖いですね。 私の家は神奈川西部で、
東海地震の警戒区域の上にあたっています。

日本全国、地震もそうですが、
他の気象災害にも油断は禁物と思います。

5月は竜巻が多く、梅雨時は豪雨、その後は台風と
備えはなくとも、せめて心構えはしていたいものですね。

by やっしー (2016-05-04 19:39) 

JUNKO

気象の勉強をなさっていたことがあるのですね。風や雲の動きにもナミでない関心をお持ちでしょうね。
by JUNKO (2016-05-04 19:52) 

やっしー

JUNKOさま
そうなんです・・ナミナミならぬ関心というか、
波とも関連しており、海や山で過ごすには天気をよむ事が
より楽しむ為、またサバイバルにもつながると思います。
by やっしー (2016-05-06 15:39) 

U3

先日糸魚川市のフォッサマグナミュージアムを見て来ました。
火山だけでなく日本列島の成り立ちも分かりやすく説明されていて面白かったように思います。
by U3 (2016-05-07 09:45) 

やっしー

U3さま
糸魚川市はフォッサマグナの象徴的な場所でもありますね。

地震はたしかに怖いですが、
地震 = 異常 という考え方ではなく、
私たちの住んでいる日本列島は、今も造られ、または壊され
ていると考えてみると、私にとっては少しだけ気安めになります。
by やっしー (2016-05-07 21:11) 

核兵器のない世界つれづれに ブログトップ

PC版サイトでの閲覧を推奨しています

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。