私の逸品シリーズ その10 「ノースフェイスのダウンジャケット」 [逸品シリーズ]
「逸品シリーズ」
半年ぶり、小出しですいません。。
さて、ことしは冬の訪れと共に寒波がつぎつぎと襲来していて、コレの出番がそろそろ来そうです。

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)社のダウンジャケットで、
モデル名は、
「シェラパーカ」(Sierra Parka)
でしょうか。
ノースフェイスの定番品のひとつだったようです。
前にも書いたとおり、逸品シリーズは
「長く使えて、よいもの」
という事で、つきあいは20年以上になり、多少のヤレ感は否めないけど、まだまだ現役です。
90年代の初めに購入したと思います。
この会社の山用のシャツを愛用していた私、お店でコレをふと見かけてしまい、ブランド名もさることながら、厚手の外生地とやわらかな内生地、たっぷりしたダウンの保温感などから、寒さに強い頼れそうな相棒と判断し、当時で5万円くらいしたと思いますが、ボーナス後という事もあり、即買いしてしまいました。

いまどきのダウンと比べると、
かさばり、「ゴツい」つくりです。 それがいいんだけど。
ボタン、ジッパー、ポケットもしっかりと実用的に作られていて、あと内側は万一の遭難に備えて、目立つようにオレンジ色になっています。
街ではちょっと、もてあましてしまうかもしれませんね。
でも降雪時や、ボードで雪山なんて時にはもってこいの存在で、守られ感があり、頼れる存在のアウターなのです。
おしまい

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) Prodown Aconcagua Jacket(SP アコンカグアジャケット) ND91307
- 出版社/メーカー: ゴールドウイン
- メディア: ウェア&シューズ
▼ わたしの逸品シリーズ
https://yasssy.com/category/ips

(ザノースフェイス)THE NORTH FACE Cappcho Lid 3
- 出版社/メーカー: THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
- メディア: ウェア&シューズ
・おまけに帽子 (熱はあたまから逃げます)
since2008 (旧タイトル : わたしの雑誌) yasssy.comの新ブログもどうぞよろしくお願いします!
憧れの(!)THE NORTH FACE!
縄文杉に会いに行くと決まった時に
ちょっとミーハーな理由で着たかった
ウエアなのですが。
着てみると力いっぱい日本人体型の
私にはきちんと合うサイズがなく、
日本人のために作られた(!?)
大阪に本社のあるアウトドアメーカー「M」
(なぜ伏せる!…なんとなく…(^^;) )
・・・のウエアを購入しました。
(下見に訪れたアウトドアショップの方いわく、
「ノースフェイスは全体的に少し細め」なのだ
そうです。)
そのノースフェイスをお召しのやっしさん。
それも20年も!!
体型が変わってないと言うことですね!
素晴らしい!
by あとりえSAKANA (2014-12-16 23:43)
縄文杉!!いいですね!!
一度は行ってみたいと思っているのですが、
まだ実現していません。。
大阪といえば「モン●ル」でしょうか??
私的には好きなブランドです。
体型はおそらく遺伝だと思います。
むしろスマート過ぎて・・・少し肉をつけて行きたい
所なのです。。
by やっし (2014-12-17 07:36)