【ノースフェイスのダウンジャケット】逸品シリーズその10 [逸品シリーズ]
当記事は新規ブログにリニューアル移管しました!!

記事より引用
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)社のダウンジャケットでモデル名は
「シェラパーカ」(Sierra Parka)
ノースフェイスの定番品のひとつだった
しっかりと実用的に作られているボタン、ジッパー、ポケット
万一の遭難に備えて、目立つようにオレンジ色の内張り
降雪時や、ボードで雪山なんて時にはもってこいの存在で、守られ感があり、頼れる存在のアウターなのです
【ノースフェイスのダウンジャケット】逸品シリーズその10
https://yasssy.com/ips-nfsp/
▼ 逸品シリーズ
https://yasssy.com/category/ips
そのコンセプトは【長く使えて、よいもの】キッカケは・・ひとめぼれ、プレゼント、ボーナス買い・・など様々だけど、気が付いたら何年も何十年も使っていて身の回りを満たしていた、手帳にノート、料理道具、ブーツにメガネにスピーカーやお気に入りの文具たち
ノースフェイスのシェラパーカは現在は絶番で機能的に近い代替品は、キャンプシェラショート (CAMP Sierra Short)でしょうか



半年ぶり、小出しですいません…さて、ことしは冬の訪れと共に寒波がつぎつぎと襲来していて、コレの出番がそろそろ来そうです
記事より引用
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)社のダウンジャケットでモデル名は
「シェラパーカ」(Sierra Parka)
ノースフェイスの定番品のひとつだった
しっかりと実用的に作られているボタン、ジッパー、ポケット
万一の遭難に備えて、目立つようにオレンジ色の内張り
降雪時や、ボードで雪山なんて時にはもってこいの存在で、守られ感があり、頼れる存在のアウターなのです
【ノースフェイスのダウンジャケット】逸品シリーズその10
https://yasssy.com/ips-nfsp/
▼ 逸品シリーズ
https://yasssy.com/category/ips
そのコンセプトは【長く使えて、よいもの】キッカケは・・ひとめぼれ、プレゼント、ボーナス買い・・など様々だけど、気が付いたら何年も何十年も使っていて身の回りを満たしていた、手帳にノート、料理道具、ブーツにメガネにスピーカーやお気に入りの文具たち
ノースフェイスのシェラパーカは現在は絶番で機能的に近い代替品は、キャンプシェラショート (CAMP Sierra Short)でしょうか
憧れの(!)THE NORTH FACE!
縄文杉に会いに行くと決まった時に
ちょっとミーハーな理由で着たかった
ウエアなのですが。
着てみると力いっぱい日本人体型の
私にはきちんと合うサイズがなく、
日本人のために作られた(!?)
大阪に本社のあるアウトドアメーカー「M」
(なぜ伏せる!…なんとなく…(^^;) )
・・・のウエアを購入しました。
(下見に訪れたアウトドアショップの方いわく、
「ノースフェイスは全体的に少し細め」なのだ
そうです。)
そのノースフェイスをお召しのやっしさん。
それも20年も!!
体型が変わってないと言うことですね!
素晴らしい!
by あとりえSAKANA (2014-12-16 23:43)
縄文杉!!いいですね!!
一度は行ってみたいと思っているのですが、
まだ実現していません。。
大阪といえば「モン●ル」でしょうか??
私的には好きなブランドです。
体型はおそらく遺伝だと思います。
むしろスマート過ぎて・・・少し肉をつけて行きたい
所なのです。。
by やっし (2014-12-17 07:36)