2001年宇宙の旅 [映画]
20年越しでようやく見終ったこの映画
2001年宇宙の旅
公開は1968年でぼくと同い年くらいの古さ。
LDがまだ売られていた20年くらい前に興味をもち、買ってさっそく観た。
ふむふむ…1968年という当時の時代を考えれば映像は悪くない。
むしろ斬新。
今どきのCG全能の時代とはワケが違うのですね。
監督のSF映像へのこだわりがよく感じられ、未来を思い描いた宇宙船やステーション、そしてそのテクノロジーに食い入るように見入ってしまいました。
けれども・・かならず後半のあるシーンが来ると・・・
眠くなる
という不思議な症状が出て、その後に幾度かチャレンジをしたのだけれど、結果はかわらず。。
当時は最後まで観る事ができなかった。
「観た気」にだけなっていたのです。
>>>いい映画でも「寝てしまう」ことはあります
【チャーリーとチョコレート工場】の思い出
https://yasssy.com/mv-charlie
そんな訳で、ようやく、
「2014年の夏」になって、
「1968年公開」の、
「2001年宇宙の旅」を
「20年越しで観終わった」
という、行きつ戻りつのヘンな時間の使い方なのでした。
おしまい
2013年宇宙の旅
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2013-04-20
本気でワープするぞ from NASA
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-06-13

【インターステラー】のプレビュー記事
https://yasssy.com/mv-is
「アマゾンプライム」にお試し入会し、無料で映画を楽しむつもりが・・それどころではなく・・・時間もわすれて物語に引き込まれて宇宙のかなたへフッ飛びました。。 涙なくしては見れない良質の人間ドラマありのSFで、納得の行く科学考証がなされていて見ごたえ充分
\ 月会費500円、いつでもキャンセルOK /