ゴーヤ2014 その7 初収穫 [庭]
梅雨明けから実の成長が加速しました。
さらに、ここのところの猛暑で毎日ぐいぐいと大きくなっていたのを知りつつも、初物という事で収穫したらすぐに食べたいと採るタイミングをうかがっていたのです。
ゴーヤ2014
その1 ようやく始動
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-05-03
その2 今日はゴーヤの日
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-05-08
その3 「手抜き、ズル」
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-05-20
その4「それぞれの途中経過」
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-06-17
その5 「花咲き、小さな実」
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-06-30
その6 「水やりに悩む」
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-07-16
5月の連休途中くらいのスタートで、約2ヶ月半。
途中、台風の風害も心配だったけれど、ヒドイことにはならずにすみ、
本日めでたく、2014年度の初収穫となりました。
・こんなのが採れました
身はもちろんのこと、
葉は日除け(俗に言う グリーンカーテン)になるし、
花も素朴ながら目を楽しませてくれるのです。
▼ いちばん人気のTipsカテゴリー
https://yasssy.com/category/tips
【仕事をしながらズボラに出来る】ゴーヤの簡単な育て方
https://yasssy.com/garden-goya01

ONTARIO/オンタリオ #5250 (4015-1/2B) オールドヒッコリー・レタス トリマー キャベツ収穫庖丁
- 出版社/メーカー: ONTARIO(オンタリオ)
- メディア: その他
since2008 (旧タイトル : わたしの雑誌) yasssy.comの新ブログもどうぞよろしくお願いします!