SSブログ

写真とたましい [つぶやく]

photography-2188440.jpg
 
おそらくは明治時代のことでしょうか、写真という概念が一般に知られるようになり、それを撮られると、

「魂を抜かれる」

とのうわさがありました。

精神的というか、唯物主義一辺倒でない、いかにも日本人ならではの感じ方だと思います。









この考え方も、まんざらではないなと最近思うのです。

なにせ世界中がネットワークでつながっている時代、変な写真でも一たびアップされようものなら、その

「データ化されたコピー可能な画像」

の拡散ぶりは皆さんご承知のとおりで、

「魂を抜かれる」

迄は行かないとしても、当人のダメージは計り知れないでしょう。









紙ベースで、ネガから焼き増して、出版・・・

なんて時代はかわいいもので、牧歌的にすら思えます。

これは撮られる側のはなし。










最近目にあまるのは、むしろ撮る側。

たとえば観光地や、子供のイベントなどで、どうしてあんなにさもしく何でも撮りたがるのか不思議に思えます。

事あるごとに、スマホ、ケータイ、デジカメ(最近少ないですね)で撮りにかかって来て、自分の「眼」で実際に見ることをしない人が多いようです。

こころのこもっていない、「魂」不在の行為。









まぁ、「新しいおもちゃ」としてのカメラを試したい、記録も残したい、その気持ちも分かります。

フィルムを使っていたころは、一押しいくらの世界で、シャッターを切るということはそれだけお金がかかっていたので抑制が効いていたけれども、デジタルは

「間違っても消せばいい」、「とりあえず撮っておけばいい」

とお構いなし。

最近は動画ですら、消さなくてもいいくらいに記憶容量も飛躍的に増えてきました。














そして撮りはしたものの、どんどん蓄積される膨大なデータは、それを振り返ることすら許されず、時の速さに負け、過去に埋もれて行ってしまう事が多いようです。









デンノー SR8-TB2B-80T SOHORAID SR8-TB2 Black + 80TB HDD(10TBx8)

デンノー SR8-TB2B-80T SOHORAID SR8-TB2 Black + 80TB HDD(10TBx8)

  • 出版社/メーカー: RAIDON Technology Inc.
  • メディア: エレクトロニクス





さいごに・・・要はバランスだと思うんですよ。

たしかに記録は欲しい、でも撮ってばかりじゃ意味がありません。

実際に現場を自分の目で見て、空気を感じて、体に記憶をしみこませないと、体験としてはスッポ抜けてしまう。

写真家や趣味人ならいざしらず、あまり撮る事だけに労力を割くのはどうかと思います。

「一球入」ならぬ「一撮入」なショットは、専門の人か撮影係に任せちゃいましょう。

記録をするだけなんて空しい。

人にはもっとやるべきことがあるはず。





おしまい


















関連記事


「ソニー」、レンズ型カメラを日本で10月から発売
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2013-09-12

スティーブ・ジョブズ一周忌 「AppleⅡ」の事
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2012-10-05

デジタルネイティブには負けられない
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2012-10-04









死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

  • 作者: 詩歩
  • 出版社/メーカー: 三才ブックス
  • 発売日: 2013/07/31
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)









世界でいちばん美しい街、愛らしい村 世界の写真家たちによる美の風景

世界でいちばん美しい街、愛らしい村 世界の写真家たちによる美の風景

  • 作者: MdN編集部
  • 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション
  • 発売日: 2013/07/25
  • メディア: 単行本









LIFE WITH THE BEATLES

LIFE WITH THE BEATLES

  • 作者: ライフ誌
  • 出版社/メーカー: 辰巳出版
  • 発売日: 2012/11/26
  • メディア: 大型本






デジタルを否定しているわけではありませんよ


共通テーマ:日記・雑感

PC版サイトでの閲覧を推奨しています