5′10″ 単位のおはなし(フィートとインチ) [つぶやく]
5′10″
と書いて、
5フィート、10インチとよみます。
「ファイブ・テン」
でもいい。
センチに直すと、178センチくらい。
こんな長さはショートボードか、人の身長とかでしょうか。

「最初から、センチで書けよって、ここは日本だぞ」
って言われそうな気がしないでもないけど・・・
センチとかメートルだけで長さや高さを計っていたら、それはちょっともったいない。
海外で買い物をするたびに、すぐに日本円に換算してしまうのと、どこか似ている。


ここはひとつ、世界をひろげてみましょう。
フィートとインチは、案外と身近にあるので、その感覚を身に付けてみましょう。
クルマのホイールなんかはインチ単位ですね。
あと、整備でインチ工具が必要になったり、テレビもスマホも何気に何インチとか。

そして、フィートは飛行機の高度なんかで、
現在36,000フィートを飛行中
とか機内で表示されますよね。
また、よく道を走っている大きな船積みのコンテナの、
幅は8フィート、長さは長いもので40フィート(約12メートル)。
おっとっと、メートルに直しては元も子もありません。
何フィートでどれくらいという感覚ができるまでは、直してしまうのも致し方ないけれど、意識して、慣れてくるとだいたいの感じがつかめる様になると思います。


そういえば、
「 フィート 」 と 「 尺 」 は、だいたい一緒※みたいなので、
「 尺 」 を仕事で使っている人はとっつき易いかもしれません。
ただし、
「 寸 」 は10寸で1尺だけど、
「 インチ 」 は12インチで1フィートなので、
繰り上がりというか進み方は異なり、当然長さもちがいますので、目安程度にということで。
今日はたわいもない、単位(フィートとインチ)のおはなしでした。
※1フィート 0.3048 メートル
※1尺 0.30303 メートル
※1インチ 25.4 mm
※1寸 30.303 mm
関連記事
セルシウス・ケルビン・ファーレンハイト
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2012-11-27
【ビューフォート風力階級】 風力いくつとかを定義したイギリス海軍のえらい人
https://yasssy.com/weather-beaufort
アフリカ人の腕の長さ
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2013-04-21
おまけ
8フィートってどれくらいだろう??
初めて読んだ高校生の時には未知の世界の出来事。
このカバーはパイプラインでしょうか。
リーフの形を波がひろって、こんな恐ろしいギザギザになる。
最初に人の身長と書きましたが、5フィート10インチはぼくの身長です
5フィート10インチの海外著名人を見てみると、 ジョンレノン、エリッククラプトン、 David Bowieにロッドスチュワートなどなど
自分と同じ身長でなんか親近感増したかも、産んでくれた親に感謝です
と書いて、
5フィート、10インチとよみます。
「ファイブ・テン」
でもいい。
センチに直すと、178センチくらい。
こんな長さはショートボードか、人の身長とかでしょうか。

「最初から、センチで書けよって、ここは日本だぞ」
って言われそうな気がしないでもないけど・・・
センチとかメートルだけで長さや高さを計っていたら、それはちょっともったいない。
海外で買い物をするたびに、すぐに日本円に換算してしまうのと、どこか似ている。
ここはひとつ、世界をひろげてみましょう。
フィートとインチは、案外と身近にあるので、その感覚を身に付けてみましょう。
クルマのホイールなんかはインチ単位ですね。
あと、整備でインチ工具が必要になったり、テレビもスマホも何気に何インチとか。

ProTOOLs ハーレーメンテナンス インチ工具セット 44pcs TOOL348
- 出版社/メーカー: ProTOOLs
- メディア:
そして、フィートは飛行機の高度なんかで、
現在36,000フィートを飛行中
とか機内で表示されますよね。
また、よく道を走っている大きな船積みのコンテナの、
幅は8フィート、長さは長いもので40フィート(約12メートル)。
おっとっと、メートルに直しては元も子もありません。
何フィートでどれくらいという感覚ができるまでは、直してしまうのも致し方ないけれど、意識して、慣れてくるとだいたいの感じがつかめる様になると思います。
そういえば、
「 フィート 」 と 「 尺 」 は、だいたい一緒※みたいなので、
「 尺 」 を仕事で使っている人はとっつき易いかもしれません。
ただし、
「 寸 」 は10寸で1尺だけど、
「 インチ 」 は12インチで1フィートなので、
繰り上がりというか進み方は異なり、当然長さもちがいますので、目安程度にということで。
今日はたわいもない、単位(フィートとインチ)のおはなしでした。
おしまい
※1フィート 0.3048 メートル
※1尺 0.30303 メートル
※1インチ 25.4 mm
※1寸 30.303 mm
関連記事
セルシウス・ケルビン・ファーレンハイト
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2012-11-27
【ビューフォート風力階級】 風力いくつとかを定義したイギリス海軍のえらい人
https://yasssy.com/weather-beaufort
アフリカ人の腕の長さ
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2013-04-21
おまけ
8フィートってどれくらいだろう??
初めて読んだ高校生の時には未知の世界の出来事。
このカバーはパイプラインでしょうか。
リーフの形を波がひろって、こんな恐ろしいギザギザになる。
最初に人の身長と書きましたが、5フィート10インチはぼくの身長です
5フィート10インチの海外著名人を見てみると、 ジョンレノン、エリッククラプトン、 David Bowieにロッドスチュワートなどなど
自分と同じ身長でなんか親近感増したかも、産んでくれた親に感謝です