ビッグ・ウェンズデー [映画]
この映画を観たのは、サーフィンをやるようになってからです。
どちらかと言うと、
「サーファー」
と俗称で呼ばれる人たちの、見た目も雰囲気も好きではなく、むしろキライでしたね、少年時代は。
テレビでも何度かやっていたけど、すぐにチャンネルを変えてしまっていた世間知らずのあの頃のぼく。
その後なぜ、サーフィンをやるようになったかについて書くと、長くなるのでここでは書かないけれど、
「サーフィン以前」と「サーフィン以後」
では、世界観が全く違うと今では思えます。
この映画は一般の人にも、そんなサーフィンという、ぼくの人生を狂わせて変えてしまった、不思議な行為の一面を、さらりとおバカに楽しく、ちょっぴりシリアスに物語として見せてくれます。
波乗りのシーンではいろいろの編集のインチキもあるようですが、よーく観ないと、普通の人は気づかないでしょう。
そんなことはさておき、「サーファー」ではなくても一度は観ておきたい名作なのでは、
と今は思います。
あとがき
現在うちにはこれのLD(死語)があります。
絵の出るレコードってヤツですね。 一応DVDの先祖と言ってもいいでしょう。
高額光学ディスクなので擦り切れる心配はありません。
画質もそこそこ良いけど途中でひっくり返すのがちょっと面倒。

セットの合間を見計らっているの図
関連記事
【キケンな離岸流!!】水の事故防止の為にぼくの危ない経験をシェアします!
https://yasssy.com/water-acc
▼ 映画と音楽のカテゴリー
https://yasssy.com/category/mv
カテゴリー 【ハワイ】
https://yasssy.com/category/ofs/hi/oahu
どちらかと言うと、
「サーファー」
と俗称で呼ばれる人たちの、見た目も雰囲気も好きではなく、むしろキライでしたね、少年時代は。
テレビでも何度かやっていたけど、すぐにチャンネルを変えてしまっていた世間知らずのあの頃のぼく。
その後なぜ、サーフィンをやるようになったかについて書くと、長くなるのでここでは書かないけれど、
「サーフィン以前」と「サーフィン以後」
では、世界観が全く違うと今では思えます。
この映画は一般の人にも、そんなサーフィンという、ぼくの人生を
波乗りのシーンではいろいろの編集のインチキもあるようですが、よーく観ないと、普通の人は気づかないでしょう。
そんなことはさておき、「サーファー」ではなくても一度は観ておきたい名作なのでは、
と今は思います。
おしまい
あとがき
現在うちにはこれのLD(死語)があります。
絵の出るレコードってヤツですね。 一応DVDの先祖と言ってもいいでしょう。
画質もそこそこ良いけど途中でひっくり返すのがちょっと面倒。

セットの合間を見計らっているの図
関連記事
【キケンな離岸流!!】水の事故防止の為にぼくの危ない経験をシェアします!
https://yasssy.com/water-acc
▼ 映画と音楽のカテゴリー
https://yasssy.com/category/mv
カテゴリー 【ハワイ】
https://yasssy.com/category/ofs/hi/oahu