歯が折れた・・・そして玉を打つ。。 [夏と海 そしてハワイ]

「サーフィン」というのはあんがいと危険な遊びだ。
ケガには事欠かない。
波が大きいと危険度は増すように見えるけれど、緊張感がそれを防いでくれる。
波が小さいほうが、ついつい油断をしてしまうようだ。
その日のビーチはしょぼい膝波。
まぁ、夏なので「出来ればいいか」ぐらいの気持ち。
トランクス一枚の薄着で、海で遊べるのはありがたい事。
けれど・・・
入水から5分も経っていない、ワイプアウトの拍子に、男の大事な部分をボードで強打してしまった。
この時ばかりはというか裸に近い無防備さ・・・「ウェット」でないのが悔やまれる。 守られてない股間を直撃。
波打ち際でのたうちまわり、そして砂浜にうずくまる・・情けない。。
これは別の日だけど、台風のうねりでまずまずのビーチブレイク。
決して大きくはないけど小さくはない波。
例によってワイプアウトの際、ぐるぐるに巻かれてしまい、前後不覚で顔面をボードに強打。
痛いには痛かったけど、興奮していてさほどでもない。
でも一旦浜に上がり、口の中の砂の粒らしきものを吐いたら、なんとそれは折れた歯だったのだ。。
危険には事欠かないこの遊び。
夏にはクラゲ、海底のウニも刺されば痛いし、サメなどの危険な生物もいる。
岩や障害物も要注意で、サンゴなんかは刃物に近い気もする。
波本体もそうだけど、潮の流れにも気をつけないといけない。
そして航路を横切る際は、他の船にも注意が必要。
自分のボードも結構危なくて、フィンで足を「ざっくり」とか・・・あります
▼ ウニが刺さった
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2008-12-29

SNYPE FINS/スナイプフィン ハニカムコア(HEX-LITE) FCSフィン【RED】
- 出版社/メーカー: SNYPEFINS
- メディア: その他
ボードを流さない安全の為の「リーシュコード」
これが海底にからまると、また恐ろしい・・・
他の人間にも気は抜けません。
(これが一番危険かも)
それでも海へ向う。
おしまい

GLASSY グラッシー サーフィン リーシュコード リーシュ PREMIUM (プレミアム) 9' レギュラー 10カラー
- 出版社/メーカー: 株式会社LOOP
- メディア: その他
▼ ハワイのカテゴリー
https://yasssy.com/category/ofs/hi
▼ 【キケンな離岸流!!】水の事故防止の為にぼくの危ない経験をシェアします!
https://yasssy.com/water-acc